蔵の改修工事
renovation
昭和時代の蔵を改装しました
建物の荷重によって軸組等の傾きや、たわみによって、蔵の出入り口の木製扉の開閉が困難になったことや、収納物を移動するとシロアリに床が食べられていたり、階段が急勾配で使いにくくなった等の諸事情から改装することになりました。
関連記事
Related
-
2024.05.09補助金・助成金リフォーム|たつの市の設計事務所株式会社くらふと工房心粋(こころいき)
-
2022.10.06デザインと機能性を兼ね備えたつの市でリフォーム | 姫路の設計事務所なら株式会社くらふと工房心粋(こころいき)
-
2022.10.06たつの市のお家がリノベーションで生まれ変わる | 姫路の設計事務所なら株式会社くらふと工房心粋(こころいき)
-
2022.10.06外壁のリフォームでたつの市の住まいを美しく | 姫路の設計事務所なら株式会社くらふと工房心粋(こころいき)
-
2022.10.06生まれ変わる店舗のリフォームをたつの市で実施 | 姫路の設計事務所なら株式会社くらふと工房心粋(こころいき)
-
2025.02.28施工事例|リフォーム|改装|たつの市の設計事務所なら株式会社くらふと工房心粋(こころいき)
-
2022.10.06オシャレなデザインのエクステリアをたつの市で | 姫路の設計事務所なら株式会社くらふと工房心粋(こころいき)
-
2025.02.03施工事例|リフォーム|トイレ|たつの市の設計事務所なら株式会社くらふと工房心粋(こころいき)
-
2025.01.31施工事例|リフォーム|玄関|たつの市の設計事務所なら株式会社くらふと工房心粋(こころいき)
-
2024.05.09助成金リフォーム|たつの市の設計事務所株式会社くらふと工房心粋(こころいき)
-
2025.01.15施工事例|リフォーム|外構|たつの市の設計事務所なら株式会社くらふと工房心粋(こころいき)